個人情報保護方針
株式会社NHKテクノロジーズ(以下、「当社」)は、NHK業務への貢献や放送の維持・進歩発展に必要とされる業務など、NHKグループに期待される業務に集中するとともに、新たな技術分野への対応や多様な専門性と確かな技術力を維持し継承する「総合技術会社」として“公共メディア”NHKを支え、さらに進化することをめざします。 当社では、このような事業を展開するにあたり、お客様の個人情報をはじめとして、すべての個人情報を保護することの重要性を深く認識しており、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、以下の通り個人情報保護方針を定め、全従業者に周知し徹底を図ります。 なお、特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針を別途定めております。
- 上記に掲げる事業の内容及び規模を考慮し、公正な事業活動に必要な範囲に限定して、適切に個人情報を取得、利用いたします。
- あらかじめ本人の同意を得ることなく利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないことを原則とし、そのための措置を講じます。
- 法令に基づく場合を除き、本人の同意なしに第三者へ個人情報を提供いたしません。
- 個人情報の漏洩・滅失またはき損などを防止するために、個人情報の安全管理・運用に関する具体的なルールを定めるとともに、セキュリティの向上・是正に努めます。
- 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
- 個人情報の保護に関する法律及びJIS規格(JISQ15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを構築し、適切に管理するとともに継続的な改善を図ります。
- 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談がある場合、また開示、訂正、利用停止等の要求がある場合は、当社所定の窓口にて、適切かつ迅速に対応します。
- 個人情報保護を損なう行為については毅然たる態度で臨みます。
制定日:2005年4月1日
最終改訂日:2021年6月30日
株式会社NHKテクノロジーズ
代表取締役社長 山口太一
個人情報保護方針に関するお問い合わせ先
〒150-0047 東京都渋谷区神山町4-14
株式会社NHKテクノロジーズ 個人情報お問い合わせ窓口
TEL:03-3481-7820(受付時間:平日9:30~18:00)
2019年4月1日に下記の2社が統合いたしました。
プライバシーマーク 登録番号 |
枝番 | 事業者名称(日本語) | 本店の所在地 | 業種 | 有効期間 満了日 |
審査機関 |
---|---|---|---|---|---|---|
17000026 | 06 | 株式会社エヌエイチケイメディアテクノロジー | 東京都渋谷区神山町4番14号 | 80 映画・ビデオ制作業 | 2020年 4月20日 |
JUAS |
17002508 | 02 | 株式会社エヌエイチケイアイテック | 東京都渋谷区神南一丁目4番1号 | 11 設備工事業 | 2019年 11月30日 |
JUAS |
個人情報の取扱いについて
株式会社NHKテクノロジーズ
個人情報保護管理責任者 野澤隆仁
(連絡先は下記の窓口と同じです)
当社が取り扱うお客さま等の個人情報について、以下のとおり公表いたします。
個人情報の利用目的に関する事項
当社は、お客さま等の個人情報を以下の目的で利用いたします。この他の利用目的で個人情報を利用する場合には、個人情報を取得するときに、その利用目的と問合せ先を明示します。なお、これらの利用目的の範囲を超えてお客さまの個人情報を利用する場合は、改めて利用目的をお知らせし、同意を得ることとします。ただし、取得状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合は除きます。
弊社の保有個人データの利用目的
顧客情報 | ご利用の弊社サービスを提供する目的及び事務連絡・アフターフォロー等それに付帯する業務を実行する目的 DM発送等弊社のサービスをご紹介する目的 |
---|---|
問合せ情報 | 製品やサービス等に関する意見、要望、問合わせについての受付と回答 |
取引先情報 | 弊社との取引に関する事務その他それに付帯する業務を実行する目的 |
従業員情報、採用情報 | 個人識別、人事労務管理、賃金管理、社会保険・労働安全・福利厚生の運用・管理、業務遂行管理 採用に関わる連絡、選考、入社手続き |
その他個人情報の利用目的 | |
受託業務にて取り扱う個人情報 | 当社は、主にNHKおよびNHKグループから個人情報をお預かりし、又は収集を代行することにより個人情報を取得し、次に掲げる業務又はサービス提供のために利用しております。 ・委託による放送番組等の制作、放送、配信に係る技術業務 ・放送設備その他無線設備、共同受信施設等の建設および保全業務 ・放送および無線関係機器、番組制作設備等の設計、制作、施工業務 ・NHKの業務に係わる、コンピュータシステムの運用管理、情報処理業務 ・コンピュータよび情報通信、情報セキュリティに係わるシステム・ソフトウエアの開発、サービスの提供、コンサルティング業務 |
当社の保有個人データの利用目的の通知の求め、開示又は第三者提供記録の開示、内容の訂正、追加若しくは削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止のご請求の手続き
お客さま(お客さまの代理人を含む)は、当社に対して、下記に記載の方法により、ご自身に関する保有個人データの利用目的の通知の求め、開示又は第三者提供記録の開示に関する請求を行うことができます。
保有個人データ又は第三者提供記録の開示の結果、保有個人データの内容の訂正、追加若しくは削除、利用の停止、消去又は第三者提供の停止に関する請求に対応する場合も含め、具体的な方法については、個別にご案内しますので、下記(3)お問い合わせ先までご連絡ください。
- (1) 手続き
- ご請求は、郵送・電話・フォームの送信によってご連絡ください。ご請求内容確認後、折り返し当社所定の請求書面をお送りしますので、必要事項をご記入の上、ご郵送ください。その際、請求者または代理人がご本人であること、また代理人が代理権を有することを当社所定の方法により確認させていただきます。
- (2) 手数料等
- 当社への手数料はいただきませんが、請求者にかかる切手代、電話代等のすべての費用はご負担いただきます。
- (3) お問い合わせ先
- お問い合わせは、下記までご連絡ください。
〒150-0047
東京都渋谷区神山町4-14
株式会社NHKテクノロジーズ 個人情報保護管理責任者 専務取締役 野澤隆仁
TEL:03-3481-7820
受付時間9:30~18:00(土・日・祝日を除く)
※お客様との通話は、内容確認の目的で録音させていただく場合がございます。
当社で実施する主な安全管理措置
お客様の個人情報をお預かりするにあたり、適切な管理を行うとともに、漏えい、滅失または毀損の防止等のために必要な安全管理措置を講じています。
当社で実施する主な安全管理措置は下記の通りとなりますが、その他の安全管理措置の詳細を確認されたい場合は、上記2.(3)の「お問い合わせ先」までご連絡ください。
- (1) 個人データ等の取り扱いに係る規律の整備
- 個人データ等の取扱方法、責任者・担当者およびその責務等について内規を策定します。
- (2) 組織的安全管理措置
- 個人データ等の取り扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報保護法や内規に違反している事実又はその兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備します。
個人データ等の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、内部監査部門による監査を実施します。 - (3) 人的安全管理
- 個人データ等の取り扱いに関する責任の所在を明確にし、個人データ等の適正な取り扱いについて、従業者に対し、その個人データ等の安全管理が図られるために必要な研修その他啓発を行います。
- (4) 物理的安全管理
- 個人データ等を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事務所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合は、容易に個人データが判明しないよう措置を行います。
- (5) 技術的安全管理措置
- 個人データ等に関するアクセス権限者の限定、確認、当該アクセス記録の保管を含む、個人データ等に関するアクセス管理を行います。
個人データ等に関する電気通信回線を通じた不正なアクセスを防止するために必要な措置を行います。 - (6) 委託について
- 個人データの取扱いの業務委託に関しては、委託の内容に必要な範囲の個人データのみを受け渡し、そのうえで、当該データに対して当社と同水準の安全管理措置を実施できる事業者を選定しています。定期的に点検を依頼し、監督しています。
保有個人データの取扱いに関する苦情・相談について
当社の保有個人データの取扱いに関する苦情・相談につきましては、上記2.(3)の「お問い合わせ先」までお寄せください。
当社が所属する認定個人情報保護団体について
当社が所属する認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先は以下の通りです。
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565
0120-700-779(フリーダイヤル)
注:当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません