メインコンテンツにスキップ
従来の防振スタビライザー(ステディカムなど)にジンバルを搭載した特殊撮影機材で、ハイアングルからローアングルまでシームレスな撮影が可能です。滑らかな移動撮影とレンズ光軸を中心に360°回転の撮影が特徴です。ジャンルを問わず映像表現の幅が広がります。
NHK放送技術研究所が開発したAI映像カラー化アプリを使用して、自動で彩色を行います。モノクロ映像に、着色したい色を指定するとAIが映像を自動判別して着色します。過去のアーカイブス映像を活用し新たなコンテンツ制作をお手伝いいたします。
通常スクリーンを使用した一般的な上映システムはもとより、来場者が直接参加し、体験を通じて学びや感動を得る臨場感、没入感の高い上映システムをご提案いたします。 事例は、北海道大学様の有楽町TiBでのイベント「わたしとみらい、つながるサイエンス展」の上映システムです。
タリーが無いワイヤレス民生カメラを使った番組制作が増えてきたため、手軽に確実に安定して使用できるワイヤレスタリーシステムを製作しました。 音楽番組、スポーツ中継、大型ホールでの生放送・収録など、幅広いジャンルでご活用いただけます。